鎌ケ谷市議団
こんにちは、日本共産党の佐竹ともゆきです。

先の市議選では議会に押し上げていただき、ありがとうございます。「安倍はこわい。共産党がんばれ」と激励いただいた宗教者の方、「社会保障の削減がつらい。暮らし守って」と訴えるシングルマザー。みなさんの思いを受け止め、議会でも地域でも全力で頑張ります。
佐竹ともゆきのブログは⇒こちら
佐竹ともゆきのツイッターは⇒こちら
■プロフィール
1945年生まれ、北海道網走出身。働きながら道立網走南高校卒し、上京して機械工具販売店勤務。その後日本共産党の職員を長く勤める。現在日本共産党鎌ケ谷市委員会副委員長。「生活と健康を守る会」の活動に参加し、多くの人々の生活相談にのっています。鎌ケ谷市議2期目。
こんにちは、日本共産党の松原よし子です。

新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
皆様の日ごろからのご指導、ご支援に心より感謝申し上げます。
昨年はコロナ禍の下で、この国の「公的責任の脆弱さ」が、私たちの目の前に明らかになった年だったのではないでしょうか?
保健所を減らすな!公立病院やベッド数を減らすな!医師・看護師を増やせ!介護職員の処遇改善と増員を!軍事費を削って、社会保障の充実を!等々…これからも、その声を上げ続けなければならないと、決意を新たにする年明けとなりました。
鎌ケ谷市の場合は、総選挙と同時に市長選が行われる公算がとても高くなっています。
「市民と野党の共闘で、日本の夜明けは鎌ケ谷から!」そんな思いで、今年も皆さんとともに、頑張ります。
2021年元旦 日本共産党鎌ケ谷市議会議員 松原よし子
松原よし子のフェイスブックは⇒こちら
●プロフィール
●1958年静岡県下田生まれ。花園大学文学部社会福祉学科卒、滋賀大学教育学部特殊教育専攻科修了。社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネージャー。